銀座四丁目の交差点、銀座のランドマークとして知られる和光本館です。1階では、国内随一の品揃えを誇るセイコーウオッチをはじめ、スイスを中心とした輸入の時計があります。時計修理カウンターとベルトコーナーを併設しており、アフターメンテナンスも安心。
- 03-3562-2111
- www.wako.co.jp/store_information/main/main_building/index.html
- 10:30~19:00
- 〒104-8105 東京都 中央区 銀座4-5-11
和光 銀座本館の口コミ・評判
良い口コミ
-
5.00利用者の口コミ
世界中の凄い腕時計が販売されてます。SEIKOのグループ会社です。
SEIKO腕時計利用者にはメンテナンスで和光無くしては考えられない存在です。コレクションとして購入した旧いSEIKO腕時計も素晴らしい技術で修理してもらえます。和光があるのでSEIKO腕時計をのコレクションを安心して購入出来ます。私の古時計も和光のお陰で正確な時を刻んでいきます。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
リニューアルの何年か前に
時計の調節をしていただきました。
高級店ですし、買ったわけでもないので、震えながら 入りました。受け付けてくださった方の
物腰が柔らかく、緊張がほぐれました。
お金のない庶民が訪れても優しくしていただけるなんて…涙涙です。1000円+税くらいで
直していただきました。
仕事が丁寧で早かったです。
そんなに待つことなく、終わりました。銀座といえば和光の印象だったので、
お店に入ることができて嬉しかったです。
グランドセイコーのコーナーが印象的でした。ひときわ輝いて見えました。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
昔も今も変わらない銀座四丁目交差点のランドマーク。関東大震災の後に建てられました。元は服部時計店ビル、今の時計のセイコーの基になった企業の小売部門が独立してできたのが和光です。
ゴジラによく狙われて、壊されます。第一作目も衝撃的でしたし、最近人気したシンゴジラでも思いっ切り壊されてました。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
銀座といえば、ここの建物を想像するであろう、アイコニックな建物であり、銀ブラの中心地。オリジナルブランドの時計や宝飾も素晴らしいが、セレクトショップとしても信頼できる絶対的な存在。もちろん、ディスプレイは銀座の顔として、何十年もの間、日本の広告界をリードしてきた。どれだけの時が過ぎても、決して飽きさせない真の名店。参照元:Googleレビュー
悪い口コミ
-
1.00利用者の口コミ
上から目線の冷たい雰囲気!
入りづらい!参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
一般人には縁の無い店。お金持ち御用達の店。参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
この裏のギャラリーに行ったのになぜ行ってもない和光が出るのかわからない。和光は一年に一度くらいしか入らないし。買い物では入らない。参照元:Googleレビュー -
2.00利用者の口コミ
アンテナショップの意味合いが強いためか、一階時計売り場に販売員は長時間不在。声を掛けてやっと商品説明してもらう。
個人を責めるつもりはないが、お客様を見て営業しているのではなく、客はウチの営業スタイルに合わせろ。と、いうような態度。別館も同様。結局、時計贈答品は気持ち良く、近くの別の大手電気店で購入しました。参照元:Googleレビュー
-
印象
- まとめコメント