「ヴィンテージパテックならシェルマン」のシェルマン全店のなかで最大の面積をもつフラッグショップです。電池交換やオーバーホール、修理の受付もしています。
- 03-5568-1234
- www.shellman.co.jp/
- 11時00分~19時30分 水曜定休
- 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9−12 ダイヤモンドビル1F
シェルマン 銀座店の口コミ・評判
良い口コミ
-
5.00利用者の口コミ
(Google による翻訳)とても親切で知識豊富なスタッフ。 1930 – 60年の時代の多くの時計は、私の目を引くものは何も見ていませんでしたが、間違いなくまた戻ってくるでしょう。お勧めします!(原文)
Very helpful and knowledgeable staff. Lots of Watch from 1930-60 era, didn’t see anything that caught my eyes but would definitely come back again. Would recommend!参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
(Google による翻訳)フレンドリーなスタッフが訪問を決定します。中の紳士たちはあなたの一般的な販売員ではありません、彼らは時計について熱情的です。小コレクション、はい、しかし彼らが持っているものは稀です。(原文)
Friendly staffs make the visit a good decision. The gentlemen inside are not your generic salesperson, they’re passioned about watches. Small collection, yes, but what they’re holding are such of a rarity.参照元:Googleレビュー -
4.00利用者の口コミ
パテック・フィリップと言えばジェルマン参照元:Googleレビュー
悪い口コミ
-
1.00利用者の口コミ
中央区では喫煙ルールが有るのに、人の車の前で路上喫煙。
しかも風下の自分の車に灰が飛んで来る始末、その上ポイ捨て…
立派そうなお店の店員ならマナー位守れる人間を雇った方がよいのでは?
証拠写真も残してあるので何処かに載せるつもりです。参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
かつては良質なヴィンテージウォッチの魅力を日本に広めた名店だった。
コメ兵に買収されてからは、あまり良くない状態の時計を高く売るだけの店になってしまった。
理念を失ったお店の凋落ほど、悲しいものはない。参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
ヴィンテージの時計を購入しましたが、サイズの合っていない、とても汚い革ストラップのままでした。同業他社さんもビックリしていました。参照元:Googleレビュー -
2.00利用者の口コミ
ヤフオクで見かけた落札品が、少し経つとショーウインドウで展示販売。アンティークはケースの傷、文字盤の風合いなどでマニアには判別が容易なだけに、その品が取材協力などで専門誌の頁を飾るとか、かつてのシェルマンでは有り得ない状況になっています。参照元:Googleレビュー
-
印象
- まとめコメント