銀座駅A3出口より徒歩2分のGINZA SIX内にあります。その場でCITIZEN製品の修理やオーバーホールの見積もりが可能。電池交換も一部製品を除き、15分~30分ほどで対応してくれます。
- 03-6263-9987
- citizen.jp/flagshipstore/index.html
- 10:30-19:30 (※GINZA SIXの休業日に準ずる)
- 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1
CITIZEN FLAGSHIP STORE TOKYOの口コミ・評判
良い口コミ
-
5.00利用者の口コミ
愛用していた時計が狂ってしまい、自分でオールリセットや基準値設定をしても上手くいかなかった為修理に持っていったのですが、1時間程お預けした結果、何度か設定を試したら治ったとの事でした。
お気に入りの時計だったので治ったのも嬉しいのですが、わざわざ洗浄までしてくださり、受け取る時にお代を聞いたら何と無償ですと言われ吃驚しました。
とても丁寧に対応もしていただいて、ありがたいかぎりです。CITIZEN製の時計、大切にしていこうと思います。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
シチズンクロッシィのバンドを交換しました。限定販売のモデルでしたが、在庫を取り寄せて頂きました。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
15年以上前に買った腕時計の修理が無事に終わりました。 最近のモデルには無いデザインが気に入っているので、これからも使い続けたいです。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
クロスシーの修理をお願いしました。店内で可能な範囲なら無料とのことでした。親切な対応です。参照元:Googleレビュー
悪い口コミ
-
1.00利用者の口コミ
サービスの技術者?は自社の過去製品の知識無く、データベースで部品の有無調べるのみなので、あえて持ち込む価値はない。他社のようになんとか治そうという姿勢は皆無。自社製品を長く使うユーザーへの敬意無く、このメーカーのものはもう買うのをやめようと思い店を後にすることになる、フラッグショップ。所詮は使い捨ての時計メーカーとしての開き直りさえ感じる。参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
フレデリックコンスタントのオーバーホールの相談で行ったが、基本的な商品知識がない。シチズンブランド以外の相談はやめた方が良い。参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
(Google による翻訳)腕時計の豊富な品揃え。スタッフはぞっとするようなと失礼であり、支援することを嫌がっていると感じた。(原文)
Extensive selection of watches. Felt that the staff was snobbish and rude and unwilling to assist.参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
(Google による翻訳)同じ時計はビックカメラの方がずっと安い(原文)
same watch is much cheaper in Bic Camera参照元:Googleレビュー
-
印象
- まとめコメント