カシオのアフターサービス業務は、カシオテクノ株式会社が担当しています。窓口で修理・アフターメンテナンスを受け付けています。
- 0570-004-161
- https://locator.casio.com/ja-JP/repair/akihabara.html
- AM10:30~PM7:00 日・祝休
- 〒101-0025 千代田区神田佐久間町2-23カシオ秋葉原ビル2F
カシオテクノ(株) 秋葉原サービスステーションの口コミ・評判
良い口コミ
-
5.00利用者の口コミ
16年前のお気に入りG SHOCKを持ち込み二次電池交換、その他の故障ヶ所確認をしてもらいました。
幸い電池交換だけで済み無事手元に戻ってきました。
スタッフさんの対応がとても良く、その面でもとても感謝しています。
本当に有難う御座いました。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
バンドが切れてしまいました。交換のために伺いました。直ぐに在庫を確認して下さいました。在庫が有りましたので直ちに交換して下さいました。15分位で出来ました。とても丁寧に応対してくれました。👩参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
ソーラー腕時計の充電池交換に行きました。ですが製造年数から電池が生きている可能性があるとの事で改善方法を丁寧に説明していただき、修理に至らず帰りました。応対が好印象だったので星5です。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
2001年製のBABY-Gの時計。だいたい2年くらいで電池が切れるので交換のためにここにきます。1時間くらいで出来あがり、スタッフさんは親切で丁寧です。前回、この時計のパッキンが製造中止になっているので、在庫がなくなったら防水検査が出来ませんと言われてたけど、今回とうとう在庫もなく防水検査が出来なかった。ゴルフやプール、雨の日、旅行の時などなど、すごく愛用してたので寂しい。参照元:Googleレビュー
悪い口コミ
-
1.00利用者の口コミ
お盆休み無いような感じで書いてたから、行ったら休みだった、がっかりだ!参照元:Googleレビュー -
2.00利用者の口コミ
接客丁寧だけど、まぁ普通
だって部品ないから対応しきれない、なんて答えなら、困って訪ねて来てる意味がない
少しでも何とかしようと考えてるなんて微塵もなかったので参照元:Googleレビュー -
2.00利用者の口コミ
G-SHOCK電池交換なのに、古くパッキン生産終了。在庫なし、と言われた。製品の性格上、納得いかないし、流用きくパッキンで継続モデルも開発するべきでしょ。参照元:Googleレビュー -
3.00利用者の口コミ
修理受付は正面の階段を上った2階にある。エスカレーターはもちろん、客用のエレベーターも見当たらず、バリアフリー化は困難っぽい。
今どきの一流と目される企業のあるべき姿勢としては、大きな予算を掛けてでもバリアフリー対応すべきと感じた。参照元:Googleレビュー
-
印象
- まとめコメント