東京メトロ銀座線神田駅6番出口から徒歩約3分にある、時計修理・時計オーバーホール専門店です。ウォッチ・ホスピタルでは時計の状態をチェックしたうえで適切な使用方法をアドバイスするという形を通じて修理だけでなく、故障を予防、時計を長持ちさせてくれます。
- 03-5297-2611
- https://www.watch-hospital.net/
- 10時30分~19時(休業日:日曜・祝日)
- 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目2−7 トーハン
ウオッチ・ホスピタル神田店の口コミ・評判
良い口コミ
-
5.00利用者の口コミ
古いタグホイヤーの時計でお世話になりました。
オーバーホール後、内部で曇りがでたため持ち込んで再度見てもらいました。
水密検査したところ、古い時計なのでケースと蓋の間に若干の隙間がでておりそれが原因であることが判明。
パッキンを色々変えて、水密検査を何度もしてもらい何とかぴったりのパッキンにしてくれました。
なるべくお金が掛からないようにして頂き大変感謝しております。
有難うございました。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
関西から引っ越してきて、土地勘もないところ時計修理をお願いするにあたって非常に色々調べ、ネット情報だけで大丈夫かなと思いつつ、勤務先から交通費かからず行ける神田店にお願いしました。方向音痴もあって迷って大変でしたが、予約せずの訪問でも非常に丁寧な接客と対応で安心してお預けしました。途中経過のメールがあったり、見積り時より早めの完了、引き取りに伺わなければ、と思ってましたが、宅配サービスで送付くださるとのことで助かりました!受け取りましたら丁寧な梱包でピカピカになった時計が戻って来て感心しました。ありがとうございました。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
セイコー腕時計の修理を依頼。
辻店長に概算見積りの項目を解り易く説明してもらえました。【追記】
予定より10日程早くOHから戻ってきました。
実用における日差等の確認はこれからですが、一年の内部保証があるので安心です。
大切に使ってまたお世話になりたいと思います。参照元:Googleレビュー -
5.00利用者の口コミ
クロノグラフの機械式時計のオーバーホールを2回やってもらってますが、大変満足しております。
メーカーよりも1〜2万安いです。
ネット集荷対応もやってますし、来店すれば動作テストもしてくれます。
バンド修理ありがとうございました。
今後も利用させていただきます。参照元:Googleレビュー
悪い口コミ
-
1.00利用者の口コミ
修理は問題ないですが、個人情報を元にメールDMを送られていますが、infoアドレスに返信すると、個人全員に送られて情報がもれてます。
きちんと個人情報を管理しないとだめですよ。
メールDMの機能ややり方がわからない場合は個人情報を扱わないほうが良いかと思います。修理は満足しましたが、もう使いません。参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
昼間に行ったのにやってなかった参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
対応が悪い参照元:Googleレビュー -
1.00利用者の口コミ
電池交換しても動かなくなった腕時計を、持っていきました。それほど高い時計ではなかったので、2万円以内で修理出来れば、と思っていました。対応した若い男性が、どうしても修理で預かりたいと言い、結局、1万7000円でオーバーホールしてもらいましたが、1週間に5分ほど遅れてしまう時計になって返ってきました。30年使用した時計なので、仕方ないと思ってあきらめました。参照元:Googleレビュー
-
印象
- まとめコメント